~健やかな毎日をサポートします~
●心地よい暮らし
ゆったりとした居室や食堂、共有スペース。プライベートを尊重しながら大家族のように毎日を暮らします。
●安心の介護
経験豊富なスタッフが「手に手をたずさえ」家族に接する様なお世話をいたします。
●美味しい食事
近郊の新鮮な魚や野菜などを使い、手作りの料理にこだわり、安全で美味しい食事を提供します。
●住み慣れ土地で自分らしさを支えるサービスと環境を提供する施設です。
●24時間の看護支援体制と連携しているので疾患や障害に関わらず安心した生活を送る事ができます。
●毎日午前・午後レクリエーション開催。
●月2回ふまねっと教室開催。
●毎月、1~2回行事開催。
●ご本人の意向に沿っての外出対応可。(有料サービス)
入居費 (基本料金) |
費目 | 金額 |
家賃 | ¥28,000 |
食費 | ¥40,200 |
水道光熱費 | ¥0 |
冷房費 | ¥0 |
暖房費 | ¥6,000 |
管理費 | ¥64,000 |
その他 | ¥0 |
| |
合計 | 夏期 | ¥132,200 |
冬期 | ¥138,200 |
介護保険 | 自立 | 不可 |
要支援1・2 | 不可 |
要介護1〜2 | 可 |
要介護3〜5 | 可 |
障害制度 | 知的障害 | 可 |
精神障害 | 可 |
身体障害 | 可 |
認知症 | 軽度 | 可 |
中・重度 | 可 |
徘徊 | 可 |
介護抵抗・拒否 | 要相談 |
大声 | 要相談 |
暴力行為 | 要相談 |
食事 | 自立 | 可 |
見守り | 可 |
介助 | 可 |
排泄 | 自立 | 可 |
見守り | 可 |
軽介助 | 可 |
介護 | 可 |
入浴 | 自立 | 可 |
見守り | 可 |
軽介助 | 可 |
介護 | 可 |
医療対応 | ストーマ | 可 |
在宅酸素 | 可 |
インスリン | 可 |
胃ろう | 要相談 |
看取り | 可 |
看護師 | 1名 |
薬 | 服薬管理 | 可 |
設備・間取り等 | 居室の広さ | 7.5畳 |
夫婦部屋 | 有 |
トイレ(居室) | 有 |
洗面台(居室) | 有 |
建物 | 2階以上 |
エレベーター | 有 |
送迎 | 通院の介助 | 可 |
その他の移動 | 可 |
生活支援 | 外出・外泊 | 可 |
買い物支援 | 可 |
出入り口の施錠 | 有 |
門限 | 無 |
レクリェーション | 有 |
花さとか |
---|
定員 | 28名 |
住所 | 旭川市東光8条6丁目1-16 |
連絡先 | 0166-33-0500 |
Fax | 0166-33-1139 |
HP | hahanasatoka.jp |
E-Mail | hanasatoka@apricot.ocn.ne.jp |
代表者 | 西海 明通 |
管理者 | 伊藤 朋亜 |
サービス責任者 | 掛村元輝 ・ 澤田真弓 ・ 清水真紀子 |
主任 | 遠藤 志津子 |